2021年12月31日金曜日

恍惚とはただ生きる事かもな

働く街が変わった。

新しい通勤定期、一週間で・・・失くした。


少し早く家を出て、別定期の京王線と都営交通無料券を屈指して通勤。ルートは三つ、その日の気分で決める。

結果、いろんなデンチャに乗ることが出来て楽しい。ちょっと遠いと思っていた駅でも、そこは都会。歩いても案外近い。

もがいた先に思わぬ発見がある。


ということで、今年の最終CDはまったく関係ないけど『ブッカーリトル』


2021年12月19日日曜日

確かにこのドラムはカッコいい

 チックのフレンズ、青人形の方がかわいいが、なぜか最初に持ってた日本版のマスコットの方への愛着がすてられない

2021年12月12日日曜日

なんか身近にいる感じで楽しい

 Ellaの三枚組ガーシュイン集、初めて通して聴いた。歌もアレンジも最高!♪

2021年12月5日日曜日

レジーのベースは最高

 フットプリンツ聴いて思った。

俺は足跡を残しただろか、

毎朝「おはよう」って挨拶かわしてた曙橋の駅員さん、(最近見なくなったな)って一人位思ってくれるかな?。

数回ローンを組んで試行錯誤繰り返した赤い音。数百倍上手になっても、聞き慣れた音を探す事は出来たよ。

でも、形ある足跡は徐々に消されていくもの、次第に新しい世代の音に変えられ、人の心に伝承されて行く。

だから俺は駅員さんに挨拶してしまうのさ、ぽっぽやの息子だから。


ルパン三世より

2021年11月14日日曜日

いつか来た東町

あとすこしでまる7年、この7年をどう位置づけるか。

空白の七年・・というにはむしろ以前以上に濃い。努力の七年・・というには努力が足りない。諦めの七年・・というには諦めていない。

素晴らしいレコルダメ、
その後、頭の中で繰り返されるレコルダメ。

四人で奏でる、駐車場迄

2021年10月24日日曜日

東京砂漠の駱駝

薬研堀不動院から馬喰町を横切って、浜町川を通り岩本町迄散歩。

この辺りは昭和な香りぷんぷんの店が多い。途中二軒寄った喫茶店もいい感じに黄昏ていて、あまりやる気を感じないのが(本当はわからないが)むしろリラックス出来てよかった。

浜町川跡の暗渠路は、それと知らなければただのビルの谷間の道だが、江戸時代の堀割跡だとわかれば、なにか時の流れが感じられて不思議な気分。

なんだか楽しいルートであった。一軒目の喫茶店のおじさんの顔が忘れられない。開業44年だそうだ

2021年10月10日日曜日

秋の青空

そのありがたさについて、深くは知識がないのだか、ここでお伊勢まいりが出来るらしい。

わりとこじんまりとして落ち着いた良い空間だった。

東京大神宮、初めて

感謝。とりあえず今日のモンブランかな

2021年8月22日日曜日

血液検査なのにまた朝パン食べてしまった

診察帰り、柴崎駅降りて散歩。何気にここは楽しい。

北側の崖線に二つの神社、とても閑な場所であった。

他に美味しい食パン屋、ラーメン屋、ドーナツ屋、チーズ屋、珈琲屋。


病院通いも、ただの恒例行事みたいになってきた。

ゆっくりお参りして、たまにグルメを楽しみ、いい音楽聴いて


2021年8月14日土曜日

ギリギリ仙川は調布市内

 仙川駅。

雨。

本やネットで有名なパン屋の行列。


だいたい食う為に行列に並ぶなんてあり得ない。


しかし、

普段ならやらない事をやる。現在の目標である。

待ち時間30分。こんな余裕あるのめったにないし。待ってみた。

雨だが、なんか楽しかった。

それに、


うまかった


2021年8月13日金曜日

少年気分

 マンション前から降りて、スーパーで買い物。

その帰り、めったに通らないマンションの北側を歩いたら、発見だらけ。近場にこんな場所が有るなんて、知らなかった。毎日限られた世界で生きてたんだな。

妻に教えられ、抜け道知った!


2021年8月12日木曜日

職場の神様

 孫に見出だしてもらった過去に放ちかけた光。

そりゃ、最高に嬉しいだろうな。


どんなに小さくても今の光を灯していたい。俺は

2021年8月7日土曜日

健康は歯磨きから

つつじヶ丘駅、ちょっと散歩してみた。

北口、街道沿いに曹洞禅宗の寺があった。境内には色んな像があるし、山門には仁王像もあって結構立派なお寺だった。

無宗教な私だが、只管打座は素晴らしいな。無の心で何かに取り組みたいものです。


まずは、歯医者に指摘された10分歯のブラッシング。チャチャッと済まさない!

2021年7月18日日曜日

おじさんはお散歩番組がやっぱり好き

 ここ数年の最大の課題は、

降圧剤を飲まないで血圧を安定させる事。完全に降圧剤とおさらばしたわけではないが、大きな転機や怒りを感じても、

上がらなくなった!

達観したのかな、いやいや、今日聴いたビートルズやマイルスが、単純に楽しくなっただけさ。


今日、撮影所の周り一周してみた。随分以前から、中には入れなくなってしまったが、有名人がここに来たりしているんだな。

有名人見ても驚かなくなった・・・んじゃないよ・・単純に驚けるようになったのさ。


素敵なオオエルさん達が思い出させてくれたエンタメの本質



2021年7月4日日曜日

景色に感じた違和感

 八幡山の原っぱ広場は、電車から見ていると周りの道に対してなにか存在が浮いている。

そんなどうでもいい違和感を解消するために、八幡山駅を出て現地へ向かってみた。


その名前の通り、公園の半分に原っぱが広がる不思議な空間だった。原っぱで父子が遊ぶなんともメルヘンな風景があった。不思議に斜めに存在する公園の横に祠があったり、もしかしたら元は川かな?、線路かな?とか思ったが、説明書きなど何もない。環八を挟んだ対岸も同じように斜めな道があるから、きっと北北西に向かう世田谷区北西地域の古い地勢の名残なのかな?などと思った。


最近そういう本も多いが、都市化で見えなくなった古くからの地勢とか見えると面白いし、もしかして災害対策にもなるのかな。


今毎日いる場所の昔が解ると、ぞっとしたりするよな

2021年6月27日日曜日

今は運転はしないが

 交通ルールは守りましょう!


大國魂神社で人形流しやったぞ、

初めてー! 神社の中に入るのも初めてだ。

入口の交差点で交通整理はしたことあるな、、、


流すべきけがれ  ですかな



後で気づいたよ、

流しちゃいかんのだよ、教訓にしなきゃ。


流すべきは、己の弱き精神。ですか

2021年6月21日月曜日

あじさいや

 「紫陽花や南の入口でみた兆し」 

ワンランク昇格


シュレッダー💢

  

2021年6月13日日曜日

奇跡

マンション前にある店。六年前ここ迄歩くのが目標だった。

歳月がもたらしたものは・・・何も無い。というのがもたらされたものかな。唯生きる、生きている事自体、一ミリの奇跡。

虚無ではない。昔以上に野心家である。生来のジョーンズである。唯、六年前と同じ店で買った古秘が妙に嬉しいだけだ。唯それだけ、唯それだけ。

一本の焼酎がもたらしたものは、脚の張りと

うーんなんだろう、


感謝かな・・・。

装具無しで焼酎の瓶運べるのは、結構な進歩なんだぜ。これでも


2021年5月29日土曜日

一度ゆっくり降りてみようと思ってたんだよ

用事で近くにきたので、

芦花公園駅で降りてみた。普段は通過するだけの駅だが、昔は車でよく通った街だ。随分変わったが、線路の北側は余り変わってないかな?。最近では、世田谷文学館に行っただけだ。

南口前の地図で目的地を探すと、烏山神社というのがあった。行ってみよう。

綺麗に整備された団地を過ぎると烏山神社のそこだけ異空間のような境内があった。狛犬などはかなり古そうだ。

缶コーヒーを飲みながらしばらくそこでボーッと過ごす。タイムトリップしてしまいそうな感覚になった。

これから価値観は変わっていくのかな?、変わらないのかな?街も俺も。

駅前に戻って踏み切りを渡る軽トラをよく見たら、運転手が俺だった。


時をかける俺

2021年5月24日月曜日

調布を遊ぼう

 深大寺窯で色付けした福助が我が家にやってきた。豚といっしょに。

ばんざーい!!

2021年5月16日日曜日

理想のペース

 今年調布から外に出たのは仕事だけ、あ、千歳烏山に行ったか、あとは正月産土神詣の川越八幡と、お彼岸と、御祝いの三回だけ。なんとも退屈かと思ったら、

地元散歩、

これが案外楽しい。

今日も家族三人で国領駅前迄散歩。

足腰達者なお婆ちゃんは、遠くから呼ぶと走って近づいて来ようとする。あわててやめてもらう。

ようやく、たいこうぼうの鯛焼きを買う時「三匹くださーい!」って言えるようになった。

幼少時代、川越八幡に幼稚園があって通ってた。結構遠かったが、その道中が楽しかった。その頃から歩くの好きだったな。

緊急事態がきっかけだが、今は歩くのちょっと大変だが、最近歩いてばかり。

このペース取り戻したかな。

なんか楽しい


2021年5月11日火曜日

リッキーのカンパニー

昨日、たまたま聴かされた若い演奏に、昭和の良さを聴いたような気がして。 

そういう良さも若者の方が素直に感じられるのかななんてふと思ったりした。

忙しくて、急いで先を見すぎたのかな、


調布銀座の老舗和菓子屋が今月いっぱい、いざ閉店となるととてもさびしい。

今ある幸せ、有り難みをゆっくり永く大切にしたいな。


2021年5月5日水曜日

リゾートにて

 駅入口バス停を通りすぎて、京王多摩川の街に入って行く。

この街はかつて遊園地があって栄えた街だが、今は公営イベントがある日以外はとてもひっそりした街だ。とはいえ、調布の水のリゾートの入口みたいなところで、緊急事態宣言下とはいえ、少し人通りが増えている感じだった。

巷を騒がす疫病、その騒ぎの不要論は肯定も否定もしないが、実際に医療現場は現在逼迫し被害者もいるのだから、矢張外出はなるべく控えよう。

とはいえGW、せめて市内のリゾート、土手でのんびり。天気も良く気持ちよかった。


しかし残念だったのは、そこに開店したばかりだったお気に入りのカフェが早くも閉店してしまったこと。そのあとに出来た弁当屋の唐揚げは美味しかったが、、

ある時をさかいに大きく変わってしまう。個人的にもそれを味わったが、、それでも変わらず続けて行けるものはあるって信じたいな。綺麗事かな?

2021年4月25日日曜日

むらまつり

 布田駅から近い国領神社。藤まつり、地元なのに見たのは初めて。

千年乃藤はなかなか立派で、境内には特設ステージがあり、入場制限があったが地元のお囃子がなかなか楽しかった。

定番の獅子舞におかめ、ひょっとこ、それと目見開いて怒っているやつ。

明日は緊急事態宣言で、祭りも中止。

仕事が出来ず、口を突きだして外を眺めるひょっとこか、もはや何に対するか怒り面、おかめの笑顔に救われるか、

病気になった時から、そんな気持ちだったさ。

もはや踊ってしまえ

2021年4月18日日曜日

前進する力

必死というより、なにがなんだか解らないうちに通りすぎた、っていうか今もそのままっていうか、、、

でも、ゆっくりしか歩けなくなって、ようやく見えてきた景色もあるかな。

今、その景色が見られる事に感謝かな。


その生命力で、

どんどん大きくなれよ!

2021年4月11日日曜日

ハハッ、マルシェって意味知らなかったよ

 駅前で「○○マルシェ」っていう催し物やってた。どうやら誰かのために手作りした物、の市場らしい。子供の為、孫の為、それぞれだが、地図お宅の私には、都道府県など別につくられた市町村の木製パズルがツボってしまった。そういえば子供の頃つくりたいと思ったな。実際やってしまう人ってスゴいっていうか、アホっていうか、嫌いじゃないっていうか。

自分が好きでやった事が、結果的に誰かの為になるってなんか自然体で素敵。きっとそこには届けたい誰かがいるんだろうから 

2021年4月10日土曜日

故郷の桜

 先日のお彼岸、久しぶりに息子の運転で川越に墓参り、実家の玄関先で元気そうな母にも会えた。

そのおりに、川越氷川神社に寄ってみた。氷川神社といえば大宮が有名たが、ここも創建はかなり古く古墳時代だということだ。境内こじんまりとしているが古雅で社殿の彫刻は立派で、観光客にも人気があるスポット。実は自分の故郷ではあるが、訪れたのは兄の結婚式以来だし、子供の頃もあまり行かなかった。 

幼少の頃は、川越祭りの時、川越の総鎮守であるここ迄各町内の山車は訪れていた。神社前の道は狭くて坂で、苦労していたのを覚えている。今は市役所前の広場に山車が勢揃いし、神様が出てきてくださり、、、その光景は見事だが、祭りの主旨としてはどうよ?という感じだ。今はコロナでその祭り自体も中止なのだから、これからどうなっていくのか、、、

もっとも神事自体は行われているだろうから、むしろより本質に戻って行くと解釈するべきなのか。

エスディージーズじゃないが、人間ちょっと賢いと勘違いして浮かれてる場合じゃないのかも。土とともに生きようっていうアニメ映画の言葉が単なる理想じゃなくなる日が来るかも知れない。


それはそうと、氷川神社裏の新河岸川の桜は見事であった

2021年3月28日日曜日

ありんこの営み

 先日、

午後から診察をひかえた平日の午前、野川を榎木橋から国領迄散歩した。満開前とはいえ桜は美しく、人も少なくゆっくり堪能できた。

旧榎木橋は欄干だけで、その下?は遊歩道になっていた。遊歩道や下流の団地の辺りに野川の旧河川の跡らしきものが見られ、今綺麗なこの美しい桜並木のある野川も人工的に整備されたものであることが解った。

本当の自然な姿ではないとはいえ、鳥が水浴びし、桜と土手の菜の花のコントラストが美しかったり、自然の大きさと人間のけなげさを同時に感じた。

人の歴史って、自然に対する人間の欲望の結果かな

2021年3月21日日曜日

鬼になって退散させたい

久しぶりに深大寺行って来た。久しぶりのそばだんごがうまかった。

本堂も修復が終わってきれいになったが、隣の元三大師堂の立派さが印象に残った。


生まれ故郷川越の喜多院の本堂、慈恵堂。ここ数年でたまたま訪れた上野寛永寺、地元深大寺。たまたま全部慈恵大師(元三大師)で繋がった。

この良源っていうお坊さんについて、本でも読んでみようかな

2021年3月14日日曜日

毎朝

 国領駅のホームで、

太陽にほえろと西武警察毎朝聴いてると、なんか気持ちがシャキッとしてくるのだ。


なんとなく選んで住んだ町だが、もう20年以上

2021年3月7日日曜日

つつじの根元 覇者の傲慢

公共事業でも、事務仕事でも、その基本的な部分をおろそかにして進行すると、おもわぬ失敗や時間の無駄を被る、という事だろう。

大きなプロジェクトには、それは小さな事なのかもしれない。でも大きなプロジェクトも小さな(その一つ一つにとっては大きな)暮らしの上に成り立っている。それを忘れると、大きな失敗につながる危険がある。

昨今のコロナ禍にしても、それにより皆が衛生に敏感になり、結果インフルエンザの流行が抑えられている。つまり手洗いマスクなど基本的な事が普段からいかに大切かという事だ。


ところで、

この期間は、家族や近所を見直す時と解釈し、先日は京王多摩川の浜食迄散歩した。健康の基本は食事から、無添加の漬物をみつくろってきた。

炊きたてご飯にお新香アラカルト。絶品

2021年2月28日日曜日

あっ、、俺おじさん

 旧甲州街道と線路の間を調布から国領まで散歩すると、細い路地裏などに突然鳥居が現れたり、祠があったり、なんとなく古い雰囲気が感じられる。よく見れば新しい建物だらけなんだが。

しかし、数十年後には今は地下を走る鉄道も無くなっていて、「昔は、通勤って言うものがあったんだよ」って孫に話していたりして。

だって子供の頃は携帯もなく、女子の家に電話するときは怖いお父さんがでないか緊張したりしたものだ。

昔は苦労した分だけ思い入れも強かった。今は社会が賢くなって考え方も合理的でクール。まあ苦労すればいいというわけではないが、間違いも犯してきているのだから。

便利になっていくこと事態はいい事だが、どんな過程を経て今があるのかはわかっていた方がいいかもしれない。

まあ、年取って見えてくる事って、確かにあるわな


2021年2月23日火曜日

私達が作り出したもの

 仙川で定期検診の後は調布で食事と、せめてとことん我が街の経済に貢献してみよう、、、といっても、私は以前から緊急事態だか、、、、、

ところで、先日散歩した祇園寺で生まれた妖怪達が活躍している天神通り。宣言下、やはり人は多いとは言えない。このままでは本当に妖怪が活躍してしまいそうだ。

もっとも世間では、妖怪が失言を繰り返したりしている、老害などというが年齢に関係なく妖怪は存在しているみたいだ。本当は優しい妖怪もいるんだろう。力に安住し、力に媚びる社会が妖怪を生み出すんだろう。

よく見ると妖怪も愛嬌ある存在なのかも。本来は

2021年2月14日日曜日

静かな場所

 佐須の祇園寺まで、

散歩してみた。とても静かで、綺麗。一度見てみたかった閻魔様にも会えた。

それにしても、入ってすぐの二体の石像は誰なのだろう。


リハビリで言われた。「脚すごく張ってますよ。」、、だろうな

2021年2月7日日曜日

こんな近くに小京都

 千歳烏山に来たから、懸案であった『寺町巡り』してみた。

この北烏山辺りは、関東大震災後に都心から移ってきたお寺が集まっているんだそうだ。とても静かなエリアで、高源院の池などはこの時期でさえとても綺麗だった。烏山つつじ緑地も素敵。

コロナに過敏になりすぎもいかがと思うが、実際に混乱しているのも事実なのだから、あえて人混みに行くこともあるまい。

この時期、より人が少なく安心で、いい散歩であった


2021年2月1日月曜日

桜の切り口からのびる細い枝

 久しぶりに、

七丁目辺りからの桜並木の遊歩道を、久しぶりに装具無しで歩いてみた。

緊急事態宣言中で人が少ないということで、買い物がてら。

久しぶりの装具無しに、どれ程生足が強くなったか期待が膨らみ捲っていただけに、失望感が強かった。が、退院直後意気がって装具無しで歩いて怒られた事を思い起こすと、今の状態が嘘のようだった。

それより、桜の枝振りに今度は自分の事として感動出来た事が最大の進歩だった。

こんな世の中で、自分が頑張ってこそ人にエールが贈れるよな

2021年1月24日日曜日

見つめ続けた幻想

 新大久保に来たので、皆中稲荷神社に寄った。

徳川の鉄砲隊にご利益をもたらした神様に何を祈願しようか。

百発百中。

でも鉄砲は嫌いだし、

宝くじは買わないしな・・・、

まあ欲しいのは、健康と、最低限の仕事と、音楽と、1日一杯の酒と、動く右手と


2021年1月17日日曜日

明石焼きはいつかお店で

 先日たこ焼きの話をしたら、頭から離れない。たこ焼きが。

グランド前から右に入って、神社前を通り、表通りを左折すれば、そこは、たこ焼屋。この道のりは、私の足では往復約一時間。ちょっときついが、テイクアウトしよう。

この道なら、ほとんど人はいないし、公共交通機関は使わないし、地元の経済に貢献できるし、公共交通機関はもう定期買ってるし。足は鍛えられるし。

まあ、ウィン、ウィン、ウィン、ウィン、ウィン。

ああ、たこ焼き食べたい


2021年1月10日日曜日

人生を語るのはまだはやいが

 緊急事態宣言下の連休ではあるが、小用があり南口駅前バス停から駅前に降り立った。

さすがにいつもより人は少ないが、いつもと変わらぬ日曜日の光景。

この社会が追いかけてきた価値感に疑問を抱きながら、手を繋ぐ若いカップル達に現状を憂慮しつつもなぜかほっとする。

大きな夢を見ながらも、当たり前のささやかな営みを大切にしたい。

そして、越えて行けそれを、、、かっ

2021年1月3日日曜日

氏神様

空いてそうな時間に、
車で、
サクッと布田天神に行ってきた。
とりあえず、家族みな元気。これ以上の幸せはあるだろうか。

今日の奇跡に感謝